2025年11月25日火曜日

激スポ担当M氏の編集日記 11月25日週

富山県のケーブルテレビ7局で

毎週放送中!!

スポーツ番組『週刊激スポ!!』







★ピックアップチーム★

カターレ富山

富山グラウジーズ

富山GRNサンダーバーズ

KUROBEアクアフェアリーズアランマーレ富山

小矢部REDOX
                          富山ドリームス


スポ担当M氏の編集日記 11月25日週

みなさま、お疲れ様です。

さて今週は

KUROBEアクアフェアリーズ富山 姫路戦

富山ドリームス 大房監督独占インタ&大同戦

の2本立てでございます。


今週はドリームス。

実は今月

ハンドボールリーグが

新たな挑戦ということで

若手育成の場を増やそうと

チャレンジゲームズという

新たなリーグ戦を開催。

ドリームスは今月ここまで

3試合を戦ったのですが

2試合、紹介できず。

2試合を紹介したいが

もう時すでに遅し。

というわけで

大房監督に急遽インタビュー。

チャレンジゲームズでの

手応えや

今後への意気込みなどを聞きました。

本当に急遽のお願いにもかかわらず

取材を受けてくださり

誠に感謝申し上げます。

さて結果的に

大同戦は点差が離れましたが

月曜日の大崎戦は

あと一歩。

あと10cmだった。

リーグ6位を相手に

大健闘。

チームの成長が

ビシビシ伝わってきます。

私はよく

「エース」という表記を

使いたがる。

そこには

見ている人にわかりやすく

伝えるため。

本人に届いたとき

プレッシャーから

自覚に変わるため。

など

第三者目線で

使ってしまうが

大房監督は

嫌がった。

いや

詳細に言うと

「エースというより
 全員で取りに行くハンドボール」

という表現をした。

そこから先は踏み込めなかったが

大房監督は

本当に

人格者で論者。

毎試合選手たちに

レポートを書かせ

それをAIで集約。

一瞬たりとも

成長を止めない仕組み。

常にトライ&エラーを重ね

選手それぞれが自覚し

成長を図っている。

エースを置かないのは

全選手の可能性を切り開いているものかもしれない。


インタビューの終わり際

大房監督がこんなエピソードを明かしてくれた。

扇谷に200文字で書けというと

やたらスペースや

句読点が多いそうwww

なんとかして文字を埋めよう。

なんとかしてうまくやり過ごそう。

一見、真面目さが足りない。

など思ってしまう点もあるが

実はハンドボールで必要な要素だったりする。

そうそれは

相手を交わすこと

そして騙すこと。

なんとかして

スペースを開けよう。

なんとかして

フリーになろう。

そうこれは

アランマーレの福田HCも

今季開幕3連敗をして若手に言っていたこと。

バカ真面目にハンドボールをするな。

もっと楽しめ。

楽しむとは駆け引きを楽しむということ。

その点。

やはり扇谷の

レポート交わしは

ハンドボールに

繋がっているかもしれない。

相手を交わし

レポートも交わす。

最近プレーのキレが増してきたのは

もしかすると

レポートの交わしのキレも

増してきたからかもしれないwww

ちょっと

笑い話になってきたが

ハンドボールはときに

真面目さが仇となる。

普段の生活が

こんな風に

プレーにつながる。

レポートをかわそうと

頭を抱えている扇谷を

想像すると

なぜかプレーが楽しみになる。

なぜかプレーが見たくなる。


終わりに。

今週の激スポシーンは

練習後

大房監督を待っているときに

撮影したとあるシーンです。

国内トップリーグを闘う選手たちでも

こうした姿を見ると

応援したくなります。

少しだけですが

彼らの苦労も

知っていただければと思います。





2025年11月17日月曜日

激スポ担当M氏の編集日記 11月18日週

富山県のケーブルテレビ7局で

毎週放送中!!

スポーツ番組『週刊激スポ!!』







★ピックアップチーム★

カターレ富山

富山グラウジーズ

富山GRNサンダーバーズ

KUROBEアクアフェアリーズアランマーレ富山

小矢部REDOX
                          富山ドリームス


スポ担当M氏の編集日記 11月18日週

みなさま、お疲れ様です。

さて今週は

富山GRNサンダーバーズ
 マシュー投手 オリックスと仮契約

富山グラウジーズ 島根&大阪戦

KUROBEアクアフェアリーズ富山 東レ滋賀戦

の3本立てでございます。



まずはサンダーバーズ。

いやー

マシュー投手。

オリックスのユニフォームが

めちゃくちゃ似合ってますね。

ユニフォームが似合うと

活躍する予感がプンプン。

マシューは

試合が終わると

いろんな人に話を聞いて

いろんな可能性を吸収。

M氏は毎回

彼の背中に

感心しておりました。

そんな彼が挑む

NPB。

きっと1軍のマウンドに

立つ日がきっとくると信じています。

そしてサンダーバーズ出身選手との

対決が楽しみです。


続いてグラウジーズ。

いよいよ

守備力の低さが露呈?

それとも

スタミナ切れ?

なんせ

走るバスケットに

進化したのは

わかるが

そのスピードに

体がついて行っていないのか。

正念場が早くも来ました。

ただこのブレイク!

いいときに

3週間のバイウイークに入ります。

できることできないこと

きっとゴメスは認知したはず。

3週間でのチーム立て直しを

期待したい!!!!!!


最後にアクアフェアリーズ。

東レ滋賀戦は

初日相手の勢いに圧されて敗戦。

でも翌日はしっかりと修正した。

修正能力の高さは

上昇するチームに不可欠。

やはり川北マジックのすごさを

見て取れる。

ただ今シーズンの強さは

やはり守備。

特にリベロの浦山は

開幕当初から非常にいい。

必ずと言っていいほど

要所のレシーブでチームを救っている。

レシーブしたあと

アタッカーが決めると

アタッカーが良しとされることが多いが

浦山の活躍は

必ずそのポイントに結びついている。



やはりスポーツは

どの競技も

守備から。

昔、とある監督に

「負けないチームを目指すべきでは?」

とM氏が問うと

「負けないチームってなんですかね。」
「私は勝つチームを目指します」

M氏(そうか。)

何点取られようと
それより多く取ればいい。

その戦い方は

やはり危険だとM氏は思う。

ワールドシリーズを優勝した

ドジャースだって

守備が良かった。

点数が取れないと

勝てないが

点数を取られなければ

負けない。

日本人ぽい考えなのか。

スポーツの流れの中で

守備から攻撃へ

はあっても

攻撃から守備へ

はない。

ただ攻撃は最大の防御。

という言葉もある。

難しい話だ。

やばい

言いたいことが

わからなくなってきた。

みなさんはどう思いますか???

スポーツ談義は

難解で

煌輝。

だから

ワクワクを超える。



2025年11月10日月曜日

激スポ担当M氏の編集日記 11月11日週

富山県のケーブルテレビ7局で

毎週放送中!!

スポーツ番組『週刊激スポ!!』







★ピックアップチーム★

カターレ富山

富山グラウジーズ

富山GRNサンダーバーズ

KUROBEアクアフェアリーズアランマーレ富山

小矢部REDOX
                          富山ドリームス


スポ担当M氏の編集日記 11月11日週

みなさま、お疲れ様です。

さて今週は

富山グラウジーズ 琉球&横浜BC戦

KUROBEアクアフェアリーズ 大阪MV戦

の2本立てでございます。


さてグラウジーズ。

11月11日は

宇都の日?www

4000得点

おめでとうございます!

さてさて

ケルが本領を発揮。

44得点。

昔もグラのニュースで

神様仏様〇〇様と

言っていたような。

ハーパー?
城宝?
マブンガ?
宇都?

スコアラーに言いがちな

セリフですが

この試合は本当に

まさに神様。

アウトサイドはもちろん

体制を崩されても打ち切る体幹。

そして決めきるセンス。

よく見つけてきたなwww

ケルの強さは

これで証明された。

ただ内訳を見ると

フリースローが14本。

ファウルされる回数も多い。

ケガだけは気をつけてほしいが

乗りに乗ったら止められない男。

本当にオールラウンダーということがわかる。

ケル様

どうか

グラウジーズを

よろしくお願いいたします。



最後にアクアフェアリーズ。

アウェーなので

提供映像で作り上げましたが

気になったのは

ブロックの多さ!

そして守備の粘り!

今の強さは攻撃ではなく

間違いなく守備。

大阪に連敗はしたが

守備力の高さは証明できた。

この勢いのまま

守備力で勝負してほしい!!

初のCSも見えてくる!!!!!



最後の最後に

レッドオックス。

「秋ごろの大学生は強いんですよ。。。」

そんなことを春くらいに雑談していた。

その言葉どおり。

大事な奈良戦で敗戦。

くーーーーーーーーー。

もう入れ替え戦行く気満々で

宿を押さえていたが

まだキャンセルはしない!!!!

今週末

最終戦。

逆転での入れ替え戦を信じて。

まずは勝とう!!!!

まだ諦められない。




2025年11月3日月曜日

激スポ担当M氏の編集日記 11月4日週

 富山県のケーブルテレビ7局で

毎週放送中!!

スポーツ番組『週刊激スポ!!』







★ピックアップチーム★

カターレ富山

富山グラウジーズ

富山GRNサンダーバーズ

KUROBEアクアフェアリーズアランマーレ富山

小矢部REDOX
                          富山ドリームス


スポ担当M氏の編集日記 11月4日週

みなさま、お疲れ様です。

さて今週は

富山グラウジーズ 越谷&茨城戦

アランマーレ&ドリームス チャンレジゲームズ

KUROBEアクアフェアリーズ 群馬戦

の3本立てです。


すいません。

今週は富山マラソン完全生中継業務で

休みがなく

死に体にムチを打って

激スポ月曜日納品作業中のため

ブログ、短めです。


というわけで今回は

グラウジーズ。

たぶんM氏的には

結構

稀の週だと思っています。

何が稀かって?

そう

好プレー目白押し。

この週は好プレーが多かった。

のちにやるアレにいっぱい選ばれそうな週で

ございました。

ので特と御覧ください。

それではお休みなさい。